組織外の招待をMicrosoft Teams Rooms搭載ThinkSmartに反映するには2つの方法があります。ここではPowerShellを使う方法を紹介します。現在、Teams Rooms Pro管理ポータルでも設定できますが、リソースアカウントが未反映の場合はPowerShellの利用が可能です。
1.PowerShellを管理者として実行します。

2.リソースアカウントに対して変更を行うために必要なExchange Onlineモジュールを下記のPowerShellコマンドでインストール(最初一回だけ必要です。)します。
Install-Module -Name ExchangeOnlineManagement -RequiredVersion 3.8.0
3.下記のPowerShellコマンドでExchangeOnlineモジュールに接続します。
ポップアップウインドウで管理者アカウントとパスワードを入力してください。
Connect-ExchangeOnline

4.下記のPowerShellコマンドでリソースアカウントメールボックスの名前を確認します。
Get-Mailbox | Where {$_.RoomMailboxAccountEnabled -eq $True} | Format-Table Name, UserPrincipalName
5.下記のPowerShellコマンドでリソースアカウントを設定します。
-identity “Conf Room 1”のところの””マークないの内容をステップ4 で確認できたリソースアカウントの”Name”に置き換えください。
Set-CalendarProcessing -identity “Conf Room 1” -ProcessExternalMeetingMessages $True -DeleteComments $False -DeleteSubject $False

本記事はお客さまのデプロイメントや活用をサポートする目的で公開されています。
情報は予告なく変更または削除となる場合があります。
© 2025 Lenovo Japan LLC. All Rights Reserved.